2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ日本人は子どもをつくらなくなったのか

昔は子どもはよく死ぬものだった。現代でも、発展途上国などではそうである。日本人の平均寿命が延びた最大の要因は、乳幼児の死亡率が劇的に下がったためだ。 運良く育って一人で遊べるようになっても、無茶をした事故などで子どもはよく死んだ。しかし、そ…

「話のつまらない男に殺意を覚える」という言葉の背景にはどういう構造があるか

『話のつまらない男に殺意を覚える』というのは某書のタイトルだそうだが、内容については読んだことがないので、その評価はできないしするつもりもないし実際どうでもいい。 ここで私にとって問題なのは、なぜ「男」に限定する必要があるのか、ということで…

少子化は一国にとっては問題かもしれないが、人類にとってはむしろなすべき課題である。

現在わが国では少子化が問題になっている。社会保障制度の破綻や、労働力の減少による国際競争力の低下が危ぶまれているためらしい。 しかし、これらは要するに、日本一国に関する問題である。しかし、世界的にはむしろ「増えすぎた人間」こそが問題になって…